電気関係の資格・講習 | |
|
|
中国四国産業保安監督部 電力安全課では下記資格等の窓口になって います(7.以外)。 申請書、手引きを掲載していますので、ご利用下さい。 |
|
1.認定電気工事従事者認定証,特種電気工事資格者認定証の手引きについて(← H28.5.30更新) ●よくある質問(← H28.5.30更新) | |
◇ | 認定・特種電気工事資格者の再交付の手引きについて |
◇ | 認定・特種電気工事資格者の書き換えの手引きについて |
※なお、認定講習は 一般財団法人電気工事技術講習センター が実施しております。講習の申込方法や講習日時等については、下記の宛先にお問い合わせください。 |
|
一般財団法人電気工事技術講習センター 〒105-0004 東京都港区新橋4-7-2(6東洋海事ビル4F) 電話 03-3435-0897 FAX 03-3435-0828 |
|
2. 電気主任技術者免状交付申請の手引き 参考:電気主任技術者免状交付に係る運用について(内規) |
|
3. 電気主任技術者免状再交付申請について | |
◇ |
電気事業主任技術者合格証明願い (昭和39年以前に免状を取得された方) |
4. 電気主任技術者免状に係る学校等の認定について | |
6. 第一種電気工事士定期講習について | |
※ 第1種及び第2種電気工事士にかかる免状申請の提出先は各県となります。 (各県の窓口はこちらです。) |
|
電気関係の国家試験 |
|
下記、国家試験は一般財団法人電気技術者試験センターが実施しています。 受験願書の取り扱い等、詳細は試験センターにお問い合わせ下さい。 (受験申し込みは、インターネットで申し込みが出来るようになっています) |
○第1,2,3種電気主任技術者試験 |
○第1,2種電気工事士試験 |
一般財団法人電気技術者試験センター | |
〒104-8584 東京都中央区八丁堀2-9-1(秀和東八重洲ビル8F) |
|
電話 03-3552-7651 FAX 03-3552-7838 |
|
受験申込に関する問い合わせ | |
電話 03-3552-7691 FAX 03-3552-7847 |
|
|
|
【お問い合わせ先】 中国四国産業保安監督部 電力安全課 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀6番30号 (広島合同庁舎2号館4階) 電話:082-224-5742 |