![]() |
経済産業省 中国四国産業保安監督部 |
▋中国四国産業保安監督部のご紹介 中国四国産業保安監督部では国民生活や産業活動に欠かせないエネルギー施設や産業活動の安全確保のため、事故・トラブルの未然防止、万一の事故への迅速かつ適格な対応、事故の再発防止に取り組んでいます。 |
▋選考採用情報(産業保安監督部職員 係長級)について <NEW>
経済産業省産業保安監督部では、電気・高圧ガス・石油コンビナート・都市ガス・鉱山・火薬等に関する産業保安行政の充実・強化を図るため、実務経験に基づく高度かつ専門的な知識経験を有する職員を募集します。
|
▋国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の新規採用について ◇ 中国四国産業保安監督部では、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)1次合格者を対象に、次のとおり官庁訪問を実施します。
★中国経済産業局を訪問される方は以下をご覧ください。 官庁訪問のご案内(中国経済産業局) 各官署では、以下のとおり本年度の官庁訪問実施や予約受付に関するルールを申し合わせ、そのルールに即して官庁訪問を実施することとなっています。 ☆2023年度大学等卒業予定者等の採用について(各省庁人事担当課長会議申合せ) 概要:https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/2023gaiyou-ippan.pdf 本文:https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/2023moushiawase.pdf ◇
人事院が主催する「2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)第1次試験合格者等を対象とした「官庁合同業務説明会」に、当部は中国経済産業局と合同で参加します。 ◇ 今年度の国家公務員試験(一般職・全区分)を受験予定の方を対象として、当部をより深く知っていただくため、あらゆる質問に個別にお答えする個別相談会を開催します。オンライン(Microsoft Teams)での参加も可能ですので、お気軽にお申し込みください。 ◇ 今年度の国家公務員試験(一般職・全区分)を受験予定の方を対象として、当部について具体的なイメージを持ってもらうため、若手職員から直接当部で働く魅力・やりがい等をお伝えする座談会を中国経済産業局と共同で開催します。みなさん、奮ってご参加ください! |
◇ 現在は募集しておりません。 |
◇ 中国経済産業局/中国四国産業保安監督部では、令和4年度中国地区国家公務員OPENゼミ『官庁watching』の事前予約を、以下のとおり受け付けます。 なお、事前予約は、令和5年2月16日(木曜日)10時からです。 1.実施する回及び形式 すべて対面形式、全試験区分対象 令和5年3月13日(月曜日) 第1回 10:00~11:15 第2回 15:15~16:30 令和5年3月14日(火曜日) 第1回 10:00~11:15 第2回 15:15~16:30 ※各回の定員は20名です。定員に達した場合、予約の受付を終了します。予約をキャンセルする場合は、メールにて必ず連絡してください。 2.集合場所 広島合同庁舎2号館2階 中国経済産業局 第1会議室(広島市中区上八丁堀6-30) 3.集合時間 各回開始の5分前 4.申込方法(※合同実施のため、受付事務は中国経済産業局にて行います) 件名を「官庁ウォッチング申込み」とし、以下の事項を記入の上、メール(bzl-chugoku-meti-saiyo@meti.go.jp)にてお申し込みください。 ・氏名(ふりがな) ・参加希望日・希望回(第2希望まで) ・電話番号 ・メールアドレス ※メール受信後、3営業日以内に返信します(返信が無い場合はご連絡ください)。 【お問合せ先】 中国経済産業局 総務課人事係(082-224-5616) メールアドレス:bzl-chugoku-meti-saiyo@meti.go.jp |
◇ 【実施回及び定員】
|
▋当部パンフレットはこちらから
業務内容、先輩からのメッセージ、中国経済産業局との人事交流、研修制度など掲載しています。
▋お問い合わせ
中国四国産業保安監督部 管理課 人事係
〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀6-30
TEL 082-224-5753